ドキュメンタリー45歳の挑戦~科目試験篇②~
朝6時前に起床し、ひと通り復習する。久方ぶりに経験する言い知れぬ緊張感。こうした学術的な刺激を求めて、わざわざ買わなくてもいいような苦労を買って、再び大学生への道を選んだ訳だが、探究心と好奇心旺盛な私にとっては、適度な快感を味わえ、ちょうど良い感じだ。テキストをめくっているうちに、一瞬霊感が働いて、急遽「裁判制度」の項目を新規に覚える。外を見ると曇り空。今日は朝から奉仕作業。坂道を下り、クリニックタウン南隣りの公園で30分程作業。鎌を振り過ぎると握力が低下し、今日のテストに影響しそうなのでほどほどにする。寝不足が続き、立ちくらみの連続。アクエリ1本を貰い、7時35分には帰宅した。この1か月間、寸暇を惜しんでレポートに書きだした項目をひとりしきり覚えて来た。こうした苦労が報われるのか。それとも全く手つかずの部分から出題され、昨日の受験生のように空しく時間だけが経過していくのか。「英語Ⅲ」はもう諦めている。そんなに甘くはないだろう。開き直ってやるしかない。いくら英検2級を持っていても、それは23年も昔の話。そうやすやすと問屋が卸さない筈。でも運良く今回の3科目6単位分が修得の目途が立てば、今後の履修に弾みがつく。こうした科目試験は年4回あり、3科目ずつその都度レポートを出して試験を受け、合格すれば、スクーリングと合わせて1年間で30単位近い単位修得が可能になる。学士入学の為、既に単位認定されている40単位と合わせても70単位取得という皮算用が成立する。卒業要件は124単位以上であるから、1年後には残り54単位(卒論8単位を含む)になっている筈だ。3年で卒業、これが当初描いた理想だが、もちろん、試験に不合格になって再履修になる可能性もあながち否定出来ない。そして更にスクーリングでの要件単位数が不足するので3年でもきつい。学生時代は、一度も不合格(再履修)になった科目はなかったので、今回もそうなるつもりで準備だけはしている。
ところで朝イチで見たNTV系列のニュースで、名馬オグリキャップが亡くなったことを知った。25歳の高齢で、故郷の北海道で種馬として余生を過ごしていたが、放牧中に後脚を骨折したのが致命傷となったようで、残念な知らせだった。オグリは1987年5月に笠松競馬場でデビュー。8連勝、重賞5勝を含む12戦10勝を記録した後、1988年1月に中央競馬へ移籍し、重賞12勝(うちGI4勝)を記録した。その活躍と人気の高さは第二次競馬ブームを巻き起こす大きな要因のひとつとなったといわれる。32戦22勝(地方競馬時代含む)の成績を残して競走馬を引退した後は種牡馬となったが、中央競馬の重賞優勝馬を輩出することはできず、2007年に種牡馬を引退した。「平成の3強馬」として脚光を浴び、「芦毛の怪物」という異名があった。私は個人的に、競走馬は、シンザン・テンポイント・ハイセイコー・グリーングラス・シンボリルドルフ・カツラギエース・ミスターシービー・トウカイテイオー・スーパークリーク、そしてこのオグリキャップが好きだった。冥福を祈るばかりである。
買い置きしてある冷凍スパとホモソーセージを頬張り、朝9時10分に自宅を出発した。信号で止まる度に、レポートを見て、覚えた内容を口ずさむ。日曜なので昨日より交通量少ない。9時22分に本宮IC前を通過。31分には二本松分岐へ。更に37分に安達の交差点へ。今日は覆面も白バイにも遭わなかった。そして時間調整の為、9時52分、開店前の上州屋の駐車場へ。ここで要点を書きこんだプリントを眺める。車内温度計では外気が25℃。白い雲に覆われている。10時、開店と同時に出発した。10時5分に昨日と同じ「明治病院有料駐車場」へ。暫く控室で最後の悪あがきをした後、10分前に会場入り。なんとE群の試験は受験生2名。隣りの男性は英語Ⅶを受験?試験官とも打ち解けた感じ。昨日と同じ前から2番目の右側の通路側の席に陣取った。11時から1時間、「日本法制史Ⅰ」の試験に取り組んだ。朝の予感が的中し、それも答案に書き入れた。問題は「令制における軍事組織について、あなたの知るところを書きなさい」。たったそれだけに縦A3版の用紙が配付されただけ。ビビった。あれほど必死になってテキストを覚えたのに・・・。25行程度の罫線を時間いっぱいかけて、何とか埋めた。最初に宮城を護衛する兵隊である「五衛府」について記載し、その護衛兵の種類を書いたが、4行ほどで終わってしまった。仕方なく、軍事には関係ないが、行政官庁である「2官八省」について説明しながら記述。そして更には、朝に覚えたての天皇から始まる裁判制度の組織を記載した。最後は、刑罰の八虐と律令格式について、せっかく覚えたことをすべて書いて、最後のマス目までびっしり埋めてやった。設問に対する問いだけではイメージを膨らませることが出来ず、7割方はお茶を濁す結果となった。でも、あのお題でA3の用紙を全部埋める者はいないだろう。おそらく、手前味噌だが、レポートと合わせれば「A」は堅いと見ている。
そして最後のF群の試験は12時半から1時間。受験者は6名だった。女性が3名いた。「英語Ⅲ」のテキストはすべて長文で、全くと言って良いほど勉強してなかったので、半分捨てていた。次回の為に、どんな感じか探りを入れる意味で軽い気持ちで受験してみた。ところが、これも蓋をあけてびっくり!テキストの内容では1ページに知らない単語が10個以上あったのに、出題は、テキストは3割程度で、平易な英文を訳させたり、省略されている関係代名詞や指示語を解答させるもの、並べ替え英作文が2問など。2枚セットの問題は、1枚目は「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の一部を訳すものと、テキストとは一切関係ない「歌舞伎座」の閉幕に関する英文を訳させるもの。2枚目はやや難しかったが、「A」は取れずとも「B」は取れるかもしれない。英語は全部で4科目8単位分を習得しなければならないが、勉強しなくても、まずまずの答案メイキングが出来るのであれば、もう1科目余計に受けても大丈夫だったかもしれない。一番難しいとされ、敬遠される英語Ⅰも保険で受けておけば良かった・・・。2日間福島まで通って、3科目6単位は、成績の良し悪しはさておき、修得できると思う。間違っても不認定、再履修はないと思っている。「英語Ⅲ」の試験は、正味20分程度で完成していたので、何度もケアレスミスがないか点検し、13時5分に挙手して試験官を呼び、提出した。昨日と同様、テーブルの消しゴムのカスを集め、ペンケースに入れ、席を立った。
速攻で会場を出て、駐車場へ。今回は700円だった。13時14分発。ところが、その先で思わぬものを見つけた。何と会場になっていた「福島テレサ」の専用駐車場の表示が・・・。もしかして無料?2日間の1,200円は何だったのか・・・。帰りは悲惨だった。4号国道は福島市内を脱出するのに酷い渋滞。各交差点ごとに信号待ちで長蛇の列。黄色のフェラーリが横を走り、やけに注目を浴びていた。対向車線側を白バイ3台が駆け抜けて行った。空腹だった。しかし、日曜日なのにやたら車の数が多かった。もしかして事故か何かで高速が閉鎖?より酷かったのが、安達付近の高架橋からの長い渋滞。1km進むのに10分はかかった。13時50分、安達交差点へ。安達ケ原から合流する橋の上が長い車列。何かイベントでもあるのか?はたまた楽天の試合でもあるのか?これは二本松を過ぎて、本宮市内に入っても変わらなかった。いい加減嫌になり、本宮警察署の先のホームセンターの交差点を左折し、14時15分に旧国道へ。くねくね道をノロノロトラックの後ろでひたすら耐えながら走行。局地的にゲリラ豪雨のような激しい雨。14時33分に八山田の交差点から右折。急坂を駆け上がり、14時40分に帰宅した。遠回りによって往復89kmだった。1時間26分もかかった。昨日より1.5倍の時間がかかった。
その後、朝と同様買い置きのスパゲティミートソースを食べ、ソーセージもパクつく。夕刻には溜まった番組録画をDVDへコピー&ムーブ。そしてその合間に伸び放題だった雑草を刈った。ついでに今後の学習スケジュールを計画表にて確認。次は「憲法(4単位)」と「民法総論(3単位)」に挑戦。ようやく条文・条項などの法規に直接携われると思うとウキウキ感ワクワク感が増す。ようやく法学部の学生になった気分を味わえるであろう。とにもかくにも最近のレポートの件や今回の科目試験の件で、自信を失いかけて不安に思っていたが、どうにかやっていけそうな気がして来た。5%しか卒業できない理由も何となくわかった。また、次のレポートに向け、心機一転で頑張りたい。というか、今日既に原稿用紙換算で2枚ほど書き上げたが・・・。そして「週末釣り倶楽部」の現レポーターを務めている伊勢みずほさんのブログをチェックしたところ、3月で番組を降板した筈のあの「マナミン」こと伊藤愛美が久々に番組出演するようだ。近く放送されるだろう。楽しみだ!詳しくは下のアドレスへ「Go!」
http://mizufo.blog129.fc2.com/blog-date-20100703.html
追記
21時前の県内ニュースで、二本松~本宮の渋滞の理由が判明した。それは、東北自動車道で乗用車が横転し、炎上した模様。日曜日のあの時間帯では考えられない渋滞だったのはそのせい。おそらく通行止め&ICが閉鎖になり、高速を追いだされた車が福島西ICから大挙して国道に流入して来たのだ。道理で、那須や春日部など関東ナンバーがやたら多いと思った。これで合点がいった。更に、念のため車載レーダー「コムテック」の更新データのページを覗いたところ、6月28日付で最新のDATAが配信されていた。この3ヶ月でもう3回も更新。すべて無料でダウンロードできる。購入する時は2万円近くして高いと思ったが、これで4回目の更新になるので完全に元はとったに違いない。今日は暗いので、レーダーを外せないが、週末にでも更新したいと思う。
« ドキュメンタリー45歳の挑戦~科目試験篇①~ | トップページ | 私大入試ランキング今昔物語 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 英語が上手い女優たち(2017.07.30)
- 外国語を話せる芸能人(2016.11.23)
コメント