福島県の人気女子アナ10傑
先日21日、テレビ朝日系列やフリーアナの投票で選ぶ「好きな芸人ランキング」を放送していた。私個人的には、テレビ朝日の番組はあまり見ないが、女子アナが登場すると、何か特別な意識が沸き、どうしても好奇な目で見てしまう。女子アナは一流大学を卒業していることでわかるように、賢くて、清潔で可憐なイメージがある。そこで、あまり線引きするのは良くないが、我が福島県で活躍されている現職アナのうち、特に露出度が多く、人気の高い方々を10名ほど紹介したい。以前「福島県ゆかりの女子アナ」を紹介したが、今回は、全国の人はあまり目にすることが少なく、その存在すら知らないであろう、現職の福島県のテレビ局・ラジオ局で人気の女子アナウンサーをピックアップしてお送りしたい。
猪俣理恵 A型・・・福島放送(KFB)。会津若松出身。とにかく明るい。周りを元気に陽気にしてくれる天賦の才能を持っている。かつてのアイドル伊藤さやかに似ている日大東北高、。関西大学卒業の28歳。夕方の「ふくしまスーパーJチャンネル」担当。
小野美希 B型・・・テレビユー福島(TUF)の人気看板アナ。会津若松出身。夕方のニュース「スイッチ」を担当。とにかく美人。正確無比。長いまつ毛とつぶらな瞳がチャームポイント。大東文化大学卒業の28歳。ニュース「イブニングシックス」担当。
若槻麻美 A型・・・福島テレビ(FTV)。「サタふく」担当。ビタミンガールが愛称となっているハリキリ元気娘。何と全国フジ系列のアナウンサーを敵に回し、見事「ライアーゲーム」で優勝した強運の持ち主。明るく元気で愛嬌たっぷり。神奈川県出身。フェリス女学院を卒業し、3年間旅行会社に勤務した経歴を持つ。その後、NHK甲府局のキャスターを2年間務め、2006年よりFTVに勤務している。しかし、9月25日の放送を以って「サタふく」を卒業してしまった。残念でならない。
大橋聡子 O型・・・福島中央テレビ(FCT)の看板アナ。夕方のニュース・情報バラエティ番組の「ゴジてれChu!」のメインキャスターを務めている。大阪府豊中市出身。関西学院大学卒業。あれほどの美人アナが随分長らく福島県で頑張ってくれているかと思うと感謝感激。彼女の醸し出す雰囲気は、いかにも日テレ系列の特徴を如実に物語っている。
上條麻里奈 O型・・・テレビユー福島(TUF)のアナ。東京都出身。学習院大学卒。月~水の「グーテン」の司会を担当。笑顔がよく似合い、つぶらな瞳とえくぼがチャームポイント。彼女の表情を見ていると、こちらまで笑顔になってしまう。彼女はとにかく癒される美人アナ。ずっと福島で活躍してほしい。
安藤桂子 A型・・・福島放送(KFB)所属の契約女子アナ。福井県出身。今年2年目だが、そうとは思えないほど落ち着いている。それもその筈、それまでは2年間群馬テレビのアナウンサーだった。聡明で頭脳明晰な印象を受ける才色兼備の美人アナウンサーだ。それもその筈早稲田大学第一文学部卒業。
千原礼子 A型・・・福島放送(KFB)「週刊ことばマガジン」。神奈川出身で今年入社したての新人アナウンサー。笑うとなくなる目がチャームポイント。以前はNHK甲府放送局の契約アナとして2年間リポーターなどして活躍していた。ベビーフェイスで可愛らしい雰囲気を持っている。
堤 友香 O型・・・福島テレビ(FTV)北海道札幌市出身の23歳。フェリス女学院大学卒業。今年入社したばかりの新人アナ。今後の活躍に大いに期待したい。
多田紗耶子 AB型・・・福島テレビ(FTV)担当は夕方のニュース番組「FTVスーパーニュース」。山形県出身で日本女子大学卒業の26歳。彼女のえくぼもまた可愛いらしい。
関口由香里 B型・・・福島テレビ(FTV)。担当は夕方の「FTVスーパーニュース」。埼玉県朝霞市出身の33歳。成蹊大学卒業。大学で高島彩とは先輩後輩の関係。何故か成蹊大学出身者はB型が多い。キュートな感じで年齢よりずっと若く見える。もう10年くらいFTVで活躍している。
血液型をみると、A型5人、O型とB型が2人ずつで、AB型がひとり。保守的な東北のローカル局にはありがちな人員配置かもしれない。ところで、プロフをざっと振り返ると、福島県出身のアナウンサーは意外に少ないのがわかる。中には2~3年勤務で福島を去り、新天地を他県に求める契約アナウンサーもいる。かつてTUFで活躍していた唐橋ユミ(現在・三桂)さんや藁谷麻美(現在・テレビ大阪)さん、丹野麻衣子(現在・北海道文化放送)さん、山田幸美(現在・広島ホームテレビ)さんもそうだった。また、福島放送の看板アナだった羽藤淳子さんは、「あいうえお天気目玉焼きLサイズ」や「福島スーパーJチャンネル」で活躍されていたが、視聴者の人気によって契約アナから本採用になった女子アナである。10年ほど前にご結婚されて、他県へ嫁いだと聞いている。
ちなみにテレビではないが、地元のコミュニティFM局で活躍している、私のイチ押しのアナウンサーを紹介したい。
さとみ・・・FM Mot.Com.パーソナリティー。地元の国立大学に通学する現役女子大生ながらボランティアでDJ&MCを担当。担当は「今夜も んだNight!」金曜日。少し鼻にかかった可愛らしい声がたまらない魅力だ。彼女にも明るく爽やかで元気なパワーを感じる。血液型AB型。(写真左)
なお、ことのついでにお天気キャスターを除く、私がお気に入りの東京キー局のアナウンサーもランキング形式でお送りすると以下の通りとなる。
1位 竹内由恵 O型 11位 松尾由美子 O型
2位 松村未央 A型 12位 西尾由佳里 O型
3位 宇賀なつみ ? 13位 武内絵美 O型
4位 大木優紀 A型 14位 首藤奈知子 O型
5位 高島彩 B型 15位 矢島悠子 A型
6位 大橋未歩 B型 16位 一柳亜矢子 A型
7位 大江麻理子 AB型 17位 繁田美貴 B型
8位 加藤綾子 O型 18位 白石小百合 A型
9位 松尾翠 O型 19位 佐藤良子 O型
10位 長野翼 A型 20位 堂真理子 A型
こうしてみると、私が贔屓にしているアナウンサーはAとO型が圧倒的に多い。ひとつ気づくことは、ひょっとすると民放各局は、女子アナは顔で取っているのかと思えるほど皆美形揃いである。というより可愛い系が圧倒的に多い。やはり、プロ野球選手と結婚する率が高いことでもわかるように、顔を売ってなんぼの商売という面もあながち否定できない。比率から言って芸能人はB型が多いのに、何故か女性の花形職業であるアナウンサーはAとBが断然多いようだ。日々仕事現場を日本全国でアピールしているからには、それなりの美貌と教養を備えておく必要がある。毎日、行動面には気を遣い、四六時中衆人環視の中での生活を強いられ、プロアマを問わず、カメラマンのファインダーが常に狙っている。よほど規則正しい生活をしていないと、すぐにゴシップネタにされてしまうことも多々あり、そういう意味では息も継ぐ暇もないほどで気の毒である。しかし、時にはアイドルとして持て囃されことも多く、そういう意味では自らが志願して選んだ以上、本望なのかもしれない。女子アナは、私から見れば高嶺の花だが、いつも凛々しく溢れる魅力を感じる女性の代表格であってほしいと願っている。出身大学の高学歴を見てもわかる通り、知性と教養を備えた気高くも柔軟な発想で、これからも我々視聴者を楽しませて貰いたいものである。
追記(H24.12.29)
この日深夜放送のKFB「べしゃるーむ」でのカラオケ大会の影響か、この記事のアクセスがいつもの10倍以上と集中した。この記事は2年以上前の執筆のため、現況にそぐわないようになっている。まず、私も好きだった上條麻里奈さんだが、今年3月でTUFを退社し、フリーに。現在は「圭三プロダクション」に所属し、NHKの「ゆうどきネットワーク」に出演している。また、現在、福島県の人気アナは、FTVの名和田知加アナもいる。地元ではジャージー名和田の愛称で親しまれ、草彅剛の女子アナ番組で抜群の踊りを披露し、そのネアカでナイスキャラがウケ、人気が全国区となった。最近では、「ドミソラ」のMCを担当しているKFBの高島英里奈アナも人気急上昇中だ。
~お知らせ(H25.4.6)~
3月30日付のFTVの人気番組「サタふく」で、自称「福島県民の恋人」名和田知加アナが先週の番組出演を最後に退社した。その衝撃は大きく、それゆえに当記事へのアクセスが後を絶たない状況が見られた。そこで急遽「2013年春・福島を去ったアナウンサー」と題した緊急掲載記事を作成し、公開することにしました。明日、4月7日(日)午前6時に更新アップしますので、お楽しみに。
追記(H27.2.15)
この記事を掲載して4年半、すでにこの記事内で紹介した女子アナのうち、4名の方が退社されています。この記事をしばらくの間、公開を停止していたため、一部、現状と合わない部分があります。ご了承ください。
« 福島県出身の有名人 | トップページ | AB型の逆襲 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 特別掲載「2020年春、福島テレビを退社した小田島愛アナウンサー」(2020.04.10)
- 2019年春・福島を去ったアナウンサー(2019.03.30)
- 世紀の脱出王日米対決(2018.03.20)
SUZUさんこんばんは。
女子アナのデータ恐れ入りました、KFBの笠置アナが入っていないのがちょっと残念でしたが、彼女はTVより実物の方がずーっと美人で思ったより細いんですよ、料理も大好きで痩せるより美味しい物を食べるほうが良いという、今時珍しい娘みたいです(知り合いのKFB社員に以前聞きました)
ところで、日本海遠征ですが天候に恵まれずやっとアオリイカ2ハイをビギナーズラックで釣り上げただけでした、是非来月もう一度リベンジしたいと密かに思っているところです。
ぎっくり腰の時は無理せず、養生第一ですよ、ちょうど台風で海の水がかき回され来週になれば水温も下がり釣れる魚も増えるんじゃないですかね。
ーロビンさん、お疲れさまでした。確かに笠置さんも美人でとても好印象です。でも私自身、あまりテレビ朝日系列は見ないんですよ・・・。昔からフジ系のFTVと日テレ系のNTVばかり見ています。ロビンさんも女子アナ通でビックリしました。秋分の日は全国的にぐずついた天気でしたね。地元に戻られ、さぞかし日本海の魚と戯れて来たのだろうと思っていました。アオリイカは福島県の陸っぱりでは殆どお目にかかれないので。でも2ハイでも釣れたので良かったと思います。羨ましい。きっとエギングで掛けたんでしょうね。
ロビンさんの忠告通り、腰痛がひどいうちは自重したいと思います。あいにく明日は浜通りは強風注意報と波がうねって4~6mだとか。雨も日中ずっと降り続くようですし、神のお告げだと思い、無理はしないようにします。でも来週は土曜日出勤だし、10月中旬には大学の科目試験を控えてるので、遊び呆けている訳にも行かず、勉強もやりたいと思います。仕事も溜まって来ていますし・・・。当初の計画通りになかなか進まずやきもきしていますが、ぼちぼちやっていきたいと思います。海釣りにはベストなこの季節、お互い、また釣り頑張りましょう。(SUZU)
投稿: ロビン | 2010年9月24日 (金) 20時04分