好きだった有名人の墓参りプラン(予告)
最近は予定の告知ばかりに終始している感が否めない。今日は、以前告知したプランの細案をカミングアウト。生前は恐れ多くてなかなかお会いできなかった有名芸能人たち。大物俳優や歌手など、個人的にファンだった方たちでも、お墓参りならそんなに敷居が高いわけではなく、すぐに会いに行けるというもの。もちろん神聖な場所を訪れるわけなので、おふざけや冷やかし半分ではなく、生前の活躍に敬意を払い、心からご冥福をお祈りするとともに、彼らの遺した足跡を改めて偲びたい。私がお気に入りでファンだったり、尊敬する方々で、是が非でもお墓参りを実施したい有名人の墓の所在地は以下の通り。(ここに掲載するのは、既に公開されている方々のお墓です。)
芸能関係
村下孝蔵 茨城県つくば市「筑波茎崎霊園」 http://www.tsukuba1100.jp/
個人の方のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/mikucharat14/17185215.html
忌野清志郎 八王子市「高尾霊園」 http://www.hakaishi.jp/tomb/tomb/06-54.html
尾崎 豊 埼玉県「狭山湖畔霊園」 http://www.boenf.org/reien/sayama/
個人の方のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/foukusong/40168611.html
天知 茂 世田谷区野沢「龍雲寺」http://blogs.yahoo.co.jp/syutentoku/27386445.html
石原裕次郎 横浜市鶴見区「総持寺」http://www.adrichb.com/entame/yujiro_haka.html
地図はこちら http://teishoin.net/soji/yujiro.html
個人の方のブログ http://www.uchiyama.info/oriori/shiseki/bochi/yuziro/
美空ひばり 横浜市港南区「日野公園墓地」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kankyoshisetu/bochi-reidou/hi-bochi.html
個人の方のブログ http://tiny-coco.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_d1ed.html
坂井泉水・・・・今夏に彼女のお墓の場所を知ることとなったが、遺族の強い意向により公表は差し控えさせていただきます。個人的にお知らせすることもできませんので何卒ご了承ください。
個人の方のブログ http://ameblo.jp/muroitakashi/entry-11463279665.html
他にも河島英五(奈良県奈良市十輪院)や岡田有希子(愛知県愛西市成満寺)、テレサ・テン(台湾新北市金宝山墓園)の墓所もお参りに訪れたいが、非常に遠いため、その機会を待ちたい。
政治家・歴史上の人物
徳川家康 東京都港区「増上寺」 http://www.zojoji.or.jp/keidai/detail_01.html
乃木希典 東京都港区「青山霊園」 http://www.hakaishi.jp/tomb/tomb/04-38.html
中野竹子 会津坂下町「法界寺」 http://www53.tok2.com/home2/osanpo/sanpo2.html
代表的な方々はざっとこんなところだ。今秋にも実施したいと考えているが、まず真っ先に行きたいのは、国民的大スターだった石原裕次郎、国民栄誉賞歌手の美空ひばり、是が非でも生前会いたかった、大好きだったZARDのヴォーカル坂井泉水の3人。共通しているのは慕われ惜しまれる人ほど早く逝ってしまうという現実・・・。天はなんと無慈悲で残酷なのだろうか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは訪れる予定の行程を記したい。
<日帰りの場合>
郡山7:53ー大宮ー渋谷ー 神奈川県某所11:00(坂井泉水の墓参りにつき公表できませ
ん)ー港南中央13:00ー日野公園墓地(美空ひばりの墓)ー横浜ー鶴見・総持寺15:30(石
原裕次郎の墓参り)ー鶴見16:30ー有楽町17:15(電通四季劇場・劇団四季「ウィキッド」観
劇)21:20ー東京21:44ー郡山23:07
<1泊2日の場合>
郡山8:40ー大宮9:50(鉄道博物館)14:30ー大宮ー有楽町17:15(電通四季劇場・劇団四
季「ウィキッド」観劇21:20ー21:50大森(カプセルみづほ泊一泊朝食&ビール付で3,600円)
大森8:30ー鶴見・総持寺9:00(石原裕次郎の墓参り)ー鶴見10:30ー桜木町ー港南中央
11:00ー日野公園墓地11:30(美空ひばりの墓)12:30ー港南中央ー神奈川県某所13:50(坂
井泉水の墓参りにつき公表できません)14:45ー大手町ー東京16:40ー郡山17:57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首都圏に暮らしている方なら、時間があればわけもなく巡れるだろうが、そこはいかんせん、悲しいかな、地方在住の身。なかなか簡単には行けない。しかし、歴史に名を残し、私たちを魅了した大スターの墓参りだけに、気合を入れて臨みたいと思う。彼らの伝説的な偉業を讃え、墓前でいろいろな話をして、感謝の意を表したいと考えている。今のところ定かではないが、日帰りならJRの「トクだ値」を使って、10月22日(火)を予定している。もちろん、実施後は速やかに本ブログにて報告したい。
記事作成:8月21日(水)
« 郡山の魅力再発見!①~偉人たちの足跡~ | トップページ | 銚子ヶ滝ハイキング(8/31) »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福島県出身タレント増殖中!(2018.03.25)
コメント