2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 被災地訪問(予告) | トップページ | 郡山の魅力再発見!(予告編) »

2013年8月26日 (月)

郡山市内の交通死亡事故マップ

 福島県警の公式HPに、同様の記事が掲載されていることをヒントに、より地図上でその現場を記載できれば、ドライバーや歩行者、高齢者にとって、危険箇所の掌握ができ、ハザードマップとしての機能も兼ね備え、事故回避に役立つのではないかと考え、「goo地図」を加工して作成してみた。交通安全の啓蒙や交通法規の遵守、死亡事故の抑止にお役立ていただければ幸いです。なお、この記事およびマップは、事故等で亡くなられた方のご遺族の方々の心情を逆なでする意図はないことを申し添えます。

Koriyama

 なお掲載したのは市街地のみであり、「広域郡山」において、交通死亡事故現場はこの地図上では記載できない地域にも点在している。そこで、記載不可能だった場所で、死亡事故が多い順にワースト6位を文面にて公表したい。

 ワースト1位 大槻町・三穂田町界隈(多田野~大槻交差点、市場界隈、南IC周辺)
 ワースト2位 八山田界隈(R4号線沿い。R288交差点から南東北病院を経て岩瀬書店までの区間)
 ワースト3位 富田町・喜久田町界隈(インター線、R49号線沿い、待池台、会津街道)
 ワースト4位 安子ヶ島~磐梯熱海町界隈
 ワースト5位 田村町(旧森永乳業交差点~栃本のR49号線沿い)
 ワースト6位 西田町・日和田界隈(旧4号国道沿い)

 参考資料

 「福島県警 福島県下交通事故発生情報」

 http://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/kikaku/jiko_toukei_index.html

 記事作成:8月17日(土)

« 被災地訪問(予告) | トップページ | 郡山の魅力再発見!(予告編) »

郡山の話題」カテゴリの記事

コメント

郡山の事故のコメント欄がなかったのでこちらですいません。

小山田小の出身です。今も近所に住んでいますが
小山田小であんな事件あったなんて知らなかったです。
それどころか事件の痕跡みたいなものもなければ、
子供たちに対してまったくのノーガードでしたよ。
朝や夕方大人が立ってる事の方が珍しかったです。

事件から教訓を得たり、大人たちに呼びかけたり
新たに予防策を練ったりしてない学校に通ってたのが怖くなりました。
「全部忘れちゃおう!」っていうのが対策なのかも?

君が代ページ毎回プリントはらされるか、切り取られてたので
日本の子供はどうでもよかったりして、これって怖い話では…!
郡山の事件事故まとめを読んで気を引き締めて行こうと思います。

 ・・・ねいさん4回目のコメントありがとうございます。実はそうなんです。私の記事で「郡山のミステリースポット」というのを読めば、怖くなってしまいます。隣りの船引町では、小学生が行方不明になったきり、20年経った今も発見されていませんし、奇怪な事件も多く発生しています。私が子供の頃はやくざが多く、駅前で銃撃戦があったり、「東北のシカゴ」というレッテルを貼られた時期もありました。今考えれば信じられないほど治安が良くなりましたが。
 もしよろしければ、左下の「郡山の話題」というカテゴリーをクリックしていただければ、郡山に関する記事だけを収録していますので、よろしければご覧頂き、気になる記事があればまたコメントお願いします。昔話でぜひ盛り上がりたいです。そういうことが「時遊人」と名づけた当ブログの本来の目的ですので。(SUZU)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 被災地訪問(予告) | トップページ | 郡山の魅力再発見!(予告編) »

福島県の天気


無料ブログはココログ