2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« TBS女子アナ考 | トップページ | 注目の「SEA BREEZE」 Wサイドストーリー »

2015年4月 4日 (土)

福島県のプロチーム

 今日は郡山というよりも福島県に関する話題になる。我が福島県は、今復興の道半ば。最大の原因は福島第一原子力発電所事故による放射線拡散による。しかし、震災発生以降、福島県民の生活を激変させた事故ではあったが、それが契機となり、今までにない故郷愛や絆、助け合いの精神を感じることとなった。福島を全国の人々が温かく見守り、更には応援してくれていることを知り、私たち被災者は、決して汚染地帯に住む孤立した地域ではないことを感じ、ずいぶん励まされたものだ。
 そして2011年以降、我が福島県には、震災に打ちひしがれた県民に勇気と活力を与えてくれているプロのスポーツチームが相次いで誕生した。今日はこれをテーマにお送りしたい。

 福島ファイヤーボンズ・・・バスケット

Firebombs1 Firebombs2

 福島県を本拠地とする、日本のプロバスケットボールチームである。郡山市に本社を置く福島スポーツエンタテインメント株式会社によって運営され、2014-15シーズンよりbjリーグに参戦する。福島スポーツエンタテインメントは福島県郡山市にて専門学校を運営する「FSGカレッジリーグ」が中心となって設立された。
 チーム名「ファイヤーボンズ」は、燃え上がる闘志「ファイヤー」と、「絆」「結束」を意味する英単語"Bonds"「ボンズ」に由来する。チームカラーのフクシャパープルは、「福島の幸せ」から連想したフクシアの花の色である。11名所属。

 東北フリーブレイズ・・・アイスホッケー

Freeblades Blades

 東北地方を拠点に活動するアイスホッケークラブチームである。2008年10月発足。ゼビオの子会社であるゼビオ・ナビゲーターズ・ネットワーク株式会社が100%出資の東北アイスホッケークラブ株式会社が運営を行う、ゼビオからみて孫会社にあたる。
 元HC日光アイスバックスでゼビオ社員の荒城啓介が運営会社社長に就任し、GM・監督も兼任する。
 福島県のクラブチーム・X-united(2002年にゼビオ社員を中心に設立。翌年度から連盟登録。)所属の選手、大学卒業予定者、郡山市の磐梯熱海アイスアリーナで行われたトライアウトの合格者などでチームが設立された。運営会社の所在地は郡山市であるが、チームの所在地は八戸市の南部山アイスアリーナ内で、新井田インドアリンクがホームリンクである。主催試合は東北各地で行い、東北全体をフランチャイズに位置付ける。

 福島ホープス・・・野球

Hopes Hopes2

プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグ(BCL)に所属し、2015年よりリーグ戦への参加が予定されている福島県のプロ野球球団である。2014年5月20日、郡山市に本社をおく「扇」の社長、扇谷富幸を球団代表とする形で、「県民球団設立推進準備室」が発足し、「福島県民球団」として活動を開始した。

2014年7月18日、新球団名を「福島ホープス」(Fukushima HOPES)とすることが発表された。同時に、球団ロゴと、福島県の鳥であるキビタキの兄妹をイメージした球団マスコットが発表された。
 2014年12月にドラフト会議に参加し、2015年1月に選手を発表する予定である。11月4日、元プロ野球選手で、現在、会津若松市の「芦ノ牧ホテル」会長を務める小野剛が、球団GMに就任したことが、福島県庁にて行われた記者会見で発表された。また、11月27日には、岩村明憲が選手兼任という形で監督に就任することが報道により明らかになった。

 福島ユナイテッドFC・・・サッカー

Unitedfc Unitedfc2

 福島市を中心とする福島県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するサッカークラブ。登録チーム名は福島ユナイテッドフットボールクラブである。クラブ名のユナイテッド(UNITED)は「結ばれた、団結した、統一した」の意味に由来し、チーム・選手・スタッフ・サポーター、そして福島がひとつになって福島の発展・活性化のために活動していくことを表現している。運営会社は株式会社AC福島ユナイテッドである。また、ホームスタジアムはとうほう・みんなのスタジアム、練習グラウンドは福島市十六沼公園サッカー場およびあづま総合運動公園補助陸上競技場である。
 2013年9月にJリーグ準加盟が承認された。11月19日、日本プロサッカーリーグの理事会でJリーグへの入会と、2014年のJ3リーグ参加が承認された。

 記事作成:3月8日(日)~11日(水)

« TBS女子アナ考 | トップページ | 注目の「SEA BREEZE」 Wサイドストーリー »

スポーツ」カテゴリの記事

福島県の天気


無料ブログはココログ