NHKの歴代オリンピックテーマソング
前回のロンドンオリンピックは日本選手団の大活躍によって、日本中を大フィーバーに巻き込んだ。金メダルこそ少なかったが、女子バレーの銅メダルや、女子競泳陣の銀メダル、さらには卓球でも悲願の銀メダル奪取など連日、眠い目を擦りながら、テレビに釘付けとなり、応援し続けたことを覚えている。そして帰国後の、銀座界隈の沿道を埋め尽くしたファンたちの熱狂的な声援の中を、バスでパレードした様相はまだ記憶に留まっている。
今、そのオリンピック出場を賭けて、各種目で予選がたけなわだ。2016年、つまり来年開催されるブラジル・リオ五輪へ向けた熱戦だ。毎年、国の名誉を賭け、筋書きのない真剣勝負が繰り広げられるドラマだからこそ、世界中の人々の心をわしづかみにして離さないスポーツの祭典。時差を跳ね除け、世界中から熱視線を集める。
日本では、NHKを始めとした各テレビ局が衛星中継やLIVE&録画中継で協議の興奮を伝えてくれる。そんな五輪中継を陰で盛り上げてくれるのが、テーマソングのBGMに他ならない。感動が涙を誘い、そしてアスリートたちを称える脇役として必要不可欠だ。今回は、日本の国営放送として中立的な立場で放送し、その中で、テーマとして盛り上げたテーマ曲を取り上げたいと思う。絶対に聞き覚えがあるに違いない。ではプレイバック!
<歴代オリンピックテーマ曲>
・1972年(冬) 札幌
トワ・エ・モワ「虹と雪のバラード」https://www.youtube.com/watch?v=HkWOcpArvRw
・1988年 ソウル
浜田麻里「Heart and Soul」https://www.youtube.com/watch?v=w_-8bfBFMSU
・1992年 バルセロナ
寺田恵子「PARADISE WIND」https://www.youtube.com/watch?v=WI8vZ95PEso
・1994年(冬) リレハンメル
髙橋真梨子「遙かな人へ」https://www.youtube.com/watch?v=tFz9Fws27Xc
・1996年 アトランタ
大黒摩季「熱くなれ」https://www.youtube.com/watch?v=U1By_y1Rs8U
・1998年(冬) 長野
F-BLOOD「SHOOTING STAR」https://www.youtube.com/watch?v=5XbhupOWd6M
・2000年 シドニー
ZARD「Get U're Dream」 https://www.youtube.com/watch?v=xzzkaIyd3Cg
・2002年(冬) ソルトレークシティ
MISIA「果てなく続くストーリー」https://www.youtube.com/watch?v=Sq1Sbr9CW9k
・2004年 アテネ
ゆず「栄光の架橋」
・2006年(冬) トリノ
平原綾香「誓い」https://www.youtube.com/watch?v=zQRMorRt7Cc
・2008年 北京
Mr.Children「GIFT」https://www.youtube.com/watch?v=wZlgIGsT-Ns
・2010年(冬) バンクーバー
L'Arc~en~Ciel「BLESS」https://www.youtube.com/watch?v=BfjQ0CJpE0Q
・2012年 ロンドン
いきものがかり「風が吹いている」
名場面 https://www.youtube.com/watch?v=R6Yv9TCveN4
・2014年(冬) ソチ
コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」
参考サイト<NHKオリンピック歴代テーマソング>
ちなみに2000年以降の民放各局は下記のとおり(参考:Ripy)
2000年夏季 シドニーオリンピック
NHK ZARD「Get U're Dream 」
テレビ朝日 福山雅治 「HEY! 」
日本テレビ 松任谷由実 「PARTNERSHIP 」
TBS モーニング娘。 「I WISH」
フジテレビ 久保田利伸 「ポリ リズム 」
テレビ東京 ニッキー・モンロー 「SUKIYAKI」
JOC公式 19「水・陸・そら、無限大 」
2002年冬季 ソルトレイクシティーオリンピック
NHK MISIA「果てなく続くストーリー 」
日本テレビ w-inds. 「try your emotion」
TBS モーニング娘。 「そうだ!We're ALIVE 」
フジテレビ hitomi 「Understanding」
テレビ朝日 前田亘輝「Always」
テレビ東京 勝又亜依子 「KEEP ON YOUR SIDE」
2004年夏季 アテネオリンピック
NHK ゆず「栄光の架橋 」
テレビ朝日 B'z「ARIGATO 」
日本テレビ 嵐「Hero」
TBS SMAP「ススメ!」
フジテレビ 森山直太朗 「今が人生~飛翔編~」
テレビ東京 島谷ひとみ 「Z!Z!Z!-Zip!Zap!Zipangu!-」
2006年冬季 トリノオリンピック
NHK 平原綾香「誓い」
テレビ朝日 SMAP 「Triangle」
日本テレビ 浜崎あゆみ 「Startin'/Born To Be…」
TBS 小田和正「まっ白 」
フジテレビ 倖田來未「WIND」
テレビ東京 Crystal Kay 「Together 」
2008年夏季 北京オリンピック
NHK Mr.Children「GIFT 」
テレビ朝日 福山雅治「HIGHER STAGE」
日本テレビ 嵐「風の向こうへ」
TBS SMAP「この瞬間(とき)、きっと夢じゃない」
フジテレビ レミオロメン「もっと遠くへ テレビ東京 EXILE「Fly away」
2010年冬季 バンクーバーオリンピック
NHK L'Arc-en-Ciel「BLESS 」
テレビ朝日 SMAP「スーパースター★ 」
日本テレビ 嵐 「揺らせ、今を 」
TBS マイケル・ジャクソン「Heal The World 」
フジテレビ 大塚愛「LUCKY☆STAR 」
テレビ東京 青山テルマ「Believe」
2012年夏季 ロンドンオリンピック
NHK いきものがかり「風が吹いている 」
テレビ朝日 福山雅治「GAME」
日本テレビ 嵐 「証 」
TBS SMAP 「Moment」
フジテレビ Superfly&トータス松本 「STARS 」
テレビ東京 Bradberry Orchestra feat.スガシカオ、Salyu、Crystal Kay 「Physical 」
JOC日本代表選手団公式応援ソング KYOKO☆ 「強く美しく 」
さて、来年開幕する「リオ五輪」だが、前回のロンドン五輪を超えるような熱戦が期待できる。それはジュニア世代から強化を図った選手が数多くいるし、その4年後の東京五輪で、種目復帰する競技もあり、夢を持って若手選手が育っているからだ。
東京五輪への試金石とも言えるリオ五輪では、ぜひ大輪の花を咲かせてほしい。そして、その大会を盛り上げるBGMとなるテーマソングも、誰に楽曲を依頼するのかも注目して見て行きたい。
記事作成:9月22日(火)
« プロ野球史に残る涙の名場面セレクション | トップページ | 世紀の大番狂わせ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬季オリンピックをぜひ福島で!(2018.02.25)
- NHKオリンピック公式テーマソング集(2018.01.26)
最近のコメント