福島県田村市の魅力を紹介する美少女
かつて私も6年間勤務したことがある「田村市船引町」。通勤していた時には気づかなかったが、知られざる名所が点在していた。それを紹介するのが「alltamura.tv」という動画サイト。その女子高生キャスター兼リポーターの「しおん」ちゃんが、見どころや魅力、旬の話題や情報を発信してくれている。
まずは「しおん」ちゃんからの挨拶とおしらせから。
キャスターのしおんちゃんは、AKBのメンバーにいても不思議ではないほどの美少女だ。自分が暮らす田村市周辺の魅力を余すことなく伝えようとしてくれており、その郷土愛に好意を抱き、つい応援したくなってしまう。では彼女が動画で紹介したスポットをどうぞ!
1 田村市船引町安倍文殊堂
日本五大文殊堂に数えられる由緒あるお堂。なんでも平安時代の創建らしい。巨大な杉林の間の細い石段を山頂まで登ればお堂が現れる。
受験にご利益があるお堂で、受験シーズンにはお参りに来る受験生が多いとか。
2 田村市要田町 つっかけ石
落ちそうで落ちないことから、受験のお守り代わりにお参りに来る方が多いとのこと。
3 入水鍾乳洞
入水鍾乳洞は、福島県田村市滝根町菅谷にある国の天然記念物。本格的なケイビングの醍醐味が味わえる鍾乳洞です。全長900メートルの狭い洞内は、入口から最奥部までA、B、Cの3コースに分かれて
あぶくま洞よりも険しく、水の中を浸かりながら探検して歩くのが入水鍾乳洞。中は夏もひんやりで、涼を求めるなら最高。
4 カブト屋敷
https://www.youtube.com/watch?v=v22mHioKsV8
5 たむら八彩カレー https://www.youtube.com/watch?v=Ke3mIsHw5I8
6 けやきの森 https://www.youtube.com/watch?v=bPXQAMca6T0
7 田村市役所・多目的ホール https://www.youtube.com/watch?v=9NVzNQv-Yv8
8 告知 https://www.youtube.com/watch?v=-C6YxMXFerQ
https://www.youtube.com/watch?v=xJ4vuEMTckM
彼女は田村市在住の女子高生だった。合併で田村市は広くなったが、その魅力を包み隠さずに広く世間にPRしてくれている。健気で、つい応援してあげたくなる。
この動画を見た皆さん、ぜひ田村市を訪れ、その魅力に触れていただけたらと思います。私も近いうちに安倍文殊堂とつっかけ石を訪れたいと思っている。
記事作成:5月7日(土)
« 芸能人のサプライズ登場に見る底力 | トップページ | 男泣きの花道(プロ野球引退試合) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 震災の記憶(9周年)(2020.03.11)
- 福島県の懐かしい映像集(2018.04.21)
- 本日、桜日和・・・。(2018.04.08)
- 温泉リハビリと霞ヶ城桜見物の巻(2018.04.05)
- 私が一番好きな場所(2018.03.26)
最近のコメント