2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 夏の高校野球都道府県別勝敗 | トップページ | 私の好きな観光名所 »

2016年8月15日 (月)

絶対懐かしく感じるCM集

 ネタ切れの際には必ず登場するテレビCMの話題。今回も1か月半あったストックが、忙しさの余り執筆を怠っていたため、3~4回分の余裕しかなくなったため、その場凌ぎの記事だ。

 1 武富士ダンサーズ

武富士の歴代の主なダンスCM集です。
1990年の白いレオタード編から2012年の最新のCMまで
9作品あります。それと最後にオマケをつけました。

 2 燃焼系アミノ式

 「回転少女篇(2003年)」「上昇サラリーマン篇(2003年)」「くるくるピクニック篇(2003年)」「ダブル登校篇(2004年)」。

 何を隠そう私は男性が鉄棒を鯉のぼり状態でよじ登ってくシーンを実際に生で見た。中国雑技団のショーで、CGなど一切使わなくても自力(人力)で登ったのを目の当たりにして愕然と来た。

 3 アイフル

 1990年代に一世を風靡した消費者金融のイメージアップCM。アコムが小野真弓を起用すれば、武富士はダンサーズ、そしてアイフルは清水さんチワワ犬の「くぅちゃん」。あの愛くるしい物語はお茶の間の人気を集めたのだった。

 4 鉄骨飲料

 今は仲村トオル夫人となった鷲尾いさ子さんがアイドルタレントだった時代に出演した人気CM。健康的な魅力に溢れた作品に仕上がっていた。

 5 爽健美茶

 「(♪~ハト麦玄米月見草~ハッピー~爽健美茶~♫」のメロディで一世を風靡した。

 松下奈緒、滝沢沙織、冨永愛の3人が出演したお色気編が大好きだった。

 本当はもう少し多くお送りしたかったが、スペースの関係でここまで。機会があったらこの続きをお送り出来ればと思います。

 1980年代後半から1990年代は私が20~30代を過ごした時期で、恋愛、結婚、子供をもうける人生の中でも劇的に変化した過渡期にあたる。そんな人生でもっとも充実した時期にテレビをつけると流れていた、いわば思い出の宝箱を開放したような感じだ。

 同じ年代の方々は懐かしんでいただけたと思う。

 記事作成:8月10日(水)

« 夏の高校野球都道府県別勝敗 | トップページ | 私の好きな観光名所 »

テレビCM」カテゴリの記事

福島県の天気


無料ブログはココログ