笑撃の突っ込みことわざ集
今回は、寒い冬に向かって季節は厳しくなるが、それを笑いで吹き飛ばそうというくだらない企画を考えた。ナンセンスだが、格言やことわざをいじって、笑えるものを作りたいという、関西風の発想で今回は行ってみたいと思う。実は有名なことわざには衝撃(笑劇)的なオチがあったのだった。スベッて逆に寒くなったらごめんなさい。ではどうぞ!
猫に小判は使えない
豚に真珠は似合わない
秋の日はつるべ落とし まさか鶴瓶さんを屋上から・・・
危ない橋を渡るつもりが通行禁止やった!
石の上にも三年もいたら痺れて死ぬで!
生き馬の目を抜くって動物虐待やぞ!
蛙の子は蛙っておたまじゃくしやろ!
急がば回れで大遅刻!どないしてくれんねん!
一姫二太郎は3人ちゃうんかい!?
情けは人の為ならずって結局は打算的な損得勘定やないかい!
一炊の夢とはご飯を食べるのが夢ではなかった
一年で百八つの煩悩 そんなんあったらうつ病なるで・・・。
井の中の蛙(かわず)大海を知らずって海水では生きられへんやろ!
言わぬが花って言わなければ愛は伝わらない
嘘ついたら針千本飲ますって脅迫罪で捕まるやろ!
嘘も方便 大便じゃなくて良かった。
馬の耳に念仏を唱えても馬は迷惑
同じ穴の狢って気味悪ない?
鬼のいぬ間に洗濯って鬼の縞々のパンツを洗って感謝されるんじゃないのか・・・
「鬼に金棒」って鬼が強奪した金の延棒のこと?ちゃうちゃう鬼が手にしている武器や!
鬼の目にも涙って鬼が泣いたらそれはそれで怖くない?
「親の光は七光り」ってはげ頭は遺伝するってこと?
飼い犬に手を噛まれたら保健所送りにしてくれるわ!
火中の栗を拾って大やけど!
金のなる木があったら育てたい
河童の川流れで溺死・・・情けないし末代までの恥
壁に耳あり障子に目あり って盗聴魔と盗撮魔か!
「枯れ木も山の賑わい」って噴火でそうなったん?
「可愛い子には旅をさせよ」でそのまま行方不明・・・。どないしてくれんねん!
可愛さ余って憎さが百倍 これが原因で虐待や尊属殺人が生まれたのか・・・
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 どっちみち恥かくのは一緒や!
「雉も鳴かずば撃たれまい」 雉を撃つって国鳥やぞ!そんなん逮捕されるわ!
窮鼠猫を噛む 何だトムとジェリーのことか
綺麗な花には棘がある ならば一度刺されてみたい
腐っても鯛 腐った魚は食べられない 食中毒で即入院!
国破れて山河あり それは中国の話でベトナムでは枯葉剤によって変わり果てた
虎穴に入らずんば虎子を得ず なんだタイガーマスクのミスターXのことか・・・
暗がりから牛 やった~今日はすき焼きだ!
蛍雪の功 雪の季節に蛍は飛ばない
孤立無援 四面楚歌 なんだ家内での父親のことか
藪から棒 新しいイノシシ退治法?
犬猿の仲 本当は仲いいんじゃね?
猫の手も借りたい って猫には手はない!あるのは前足と後ろ足だって 足に手はない
郷に入っては郷に従う 郷ひろみに弟子入りすること?
弘法筆の誤り 弘法筆を選ばず どっちかにせい!
転石苔を生ぜず 転がる石もいつかは止まって苔が生えるよ
先んずれば人を制す 待てば海路の日和あり どっちかにせんかい!
酒は百薬の長 やった~!毎晩飲んだくれてやる!
去るものは追わず 後ろ髪ひかれる想い どっちかにせい言うたやろ!
触らぬ神に祟りなし 神って触れるものなの?
地獄で仏 悪いことしたから地獄に落ちたんだからほっとけっていう意味じゃないの?
初心忘るべからず 忘れたい過去もある
知らぬが仏 知らぬ者はほっとけ!
人事を尽くして天命を待つ 精神一到何事か成らざらん これで何度しくじったことか・・・
雀百まで踊り忘れず 雀のダンス、死ぬまでにぜひ見てみたい
船頭多くして船山へ登る 船で登山はでけへんがな!
千里の道も一歩から 千里(4,000km)は遠いでぇ~ 無理ちゃうの?
袖振り合うも多生の縁 相手がやっちゃんでも?
宝の持ち腐れ 宝物って生ものだったの?
立つ鳥後を濁さず 転勤して行った人の後っていつも大変でぐちゃぐちゃだが
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 こんな人に会ったためしがない!
旅の恥はかきすて これは中国人観光客のこと?
便りのないのはよい便り 行方不明でも? 拉致されて北朝鮮にいるかもよ
竹馬の友 いつの時代よ?今ならLINEの友
塵も積もれば山となる こうしてゴミ屋敷は火事になった
月とすっぽん 私はすっぽんがいい!月は観賞するだけだがすっぽんは食べて精力増強
罪を憎んで人を憎まず 偽善者の放言だ じゃぁなんで死刑制度があるの?
鶴は千年亀は万年生きたためしがない
出る杭は打たれる じゃ誰も出なくなる あっ、Mの人は出るか・・・
天は自ら助くる者を助く 頑張ったけど倒産やリストラ 世の中そんなに甘くない
天網恢恢疎にして漏らさず 脱税、悪政、未解決事件、山ほどあるのはどうして?
豆腐に鎹 打っている奴を見たことがない せっかく買った豆腐、食べられない
遠くの親類より近くの他人 都会では隣人の顔も知らない
時は金なり 借金すれば利子で逆に苦しくなる
毒をもって毒を制す この発想でがんを根治できないのか!
年寄りの冷や水 じゃぁ薬は何で飲む?やっぱ白湯か
隣の芝生は青い 実際に青色だったら怖い・・・ 目がチカチカするわ!
鳶が鷹を産んだら生態系大混乱!
捕らぬ狸の皮算用 昔は狸ってそんなにいたの?エキノコックスは大丈夫?
取りつく島もない 「取りつく暇もない」だと思ってた
飛んで火にいる夏の虫 出た!悪代官の名ゼリフ!
ないものねだり 確かにあるものは欲しくならないわ
なくて七癖 早口言葉?
2階から目薬を落としたら加速度ついて失明
二兎を追う者は一兎をも得ず 一網打尽や一挙両得、一石二鳥の立場は・・・
鳩に豆鉄砲 だから動物虐待だって!平和の使者に何てことを・・・
人の噂も七十五日 ベッキーもそろそろ・・・
百聞は一見にしかず 見た目に騙されることもある・・・
貧乏暇なし ホームレスは仕事がないので毎日暇なのが現状・・・・貧乏金なしの間違いでは?
美人薄命 ってことはブスは長寿?
風前の灯 台風の火事は延焼するばかり 江戸の大火はまさにそれ
覆水盆に返らず 元の鞘に戻る どっちかにせい言うたやろ!
(喫茶店で)ブルータス、お前モカ?
へそで茶をわかす 世界ビックリ人間?
弁慶の泣き所 なぜか脛?実際の泣き所は頼朝の猛追じゃないのか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い まったく無税の上、戒名ひとつで幾ら巻き上げるの?
仏作って魂入れず 坊さんもしょせんこの程度 死者も成仏できない
負けるが勝ち 単なる負け惜しみで情けない
馬子にも衣装 だからサラブレッドにマスク被せんの?
まな板の鯉 魚にとっては処刑台
眉に唾をつけたら臭くなる
ミイラとりがミイラになる ミイラって本当にいるの?やっぱり包帯ぐるぐる?
身から出た錆 鉄人28号か?人だったら錆ではなく垢じゃないの?
三つ子の魂百までは生きられない
昔取った杵柄 杵はどこの家庭にもあるものじゃないし
無理が通れば道理が引っ込む 強行採決を繰り返すどこかの政党の形容詞?
焼け石に水をかけたら水蒸気 石焼きビビンバのことかと・・・
安かろう悪かろう 中国製と韓国製品を指す言葉
横槍を入れる 俺の人生、上げ足を取られたり横やり入れられっぱなし
両手に花となった経験なし ハーレム状態に陥ってみたいものだ
夢にときめけ!明日にきらめけ!って言いづらいやろ!
吾輩は猫であるはずがない 自分を知れ!
笑う門には福来る 笑っても鈴木福くんはやって来ない
同じ例で交通標識編も考えてみた
駐車禁止→注射禁止 ・・・子どもは大喜び
駐車禁止→チュー禁止・・・カップルは失望
一方通行→恋にはよくありがち
Uターン禁止→ いったいどこに就職するの?親の面倒が見られない・・・。
長男の嫁は大喜び?
歩行者専用→浮浪者専用(人種差別の問題発言に付き自己反省)
さて、どうでもいいことわざをもじってパロディ化してしまった。大の大人がこんなことばかり考えてる日常では目も当てられない。ろくな死に方はできないだろう。しかし、格言や教訓めいたことわざは、深読みすれば本当にそうなのか?と疑念を抱くものも少なくない。それは時代の変遷とともに、解釈が異なったり、現代の社会情勢には適さないものも増えて来た。そんな意味合いもあって、今回はこのような記事をしたためた次第だ。決して日本文学や国語を侮蔑する意図はないことを結びにあたり記しておきたい。
記事作成:10月19日(水)
« 2016年10月期のCMベスト5 | トップページ | 開成山屋内プール工事進捗リポート(11月3日現在) »
「ネタ」カテゴリの記事
- 球団名に使われそうもない動物(2017.12.23)
- 有名人の姓de都道府県(2017.07.29)
- あったら面白いプロ野球の球団名(再掲)(2016.11.15)
- 笑撃の突っ込みことわざ集(2016.11.02)
最近のコメント