ただただ懐かしい物を列挙します!
東京オリンピック生まれの私にとって懐かしいと思えるもの、例えば少年時代に流行っていたものやその頃使用していた製品、テレビ番組などありとあらゆるものをかき集めて200個をランダムに列挙してみたい。
本日はそういう主旨のため、解説はしないのでよろしく!
1 赤尾の豆単
2 旺文社ラジオ講座
3 百万人の英語
4 ドカベンカセット
5 学研「学習と科学」
6 ライオン社の大学ランキング
7 愛国から幸福へ
8 日ペンの美子ちゃん
9 東京切手センター
10 仮面ライダーカード&アルバム
11 「小学○○生」(雑誌)
12 日の丸弁当
13 ケン&メリー「愛のスカイライン」
14 グループサウンズ
15 びっくりマンチョコのシール
16 明星と平凡
17 冒険王
18 ファンタスティック!(CM)
19 GORO
20 フォークブーム(カレッジフォーク、ゲリラフォーク集会を含む)
21 パンタロン
22 ポポロン
23 ヨーヨー
24 少年誌に載っていた新人漫画家発掘「漫画の作品募集」
25 文学青年
26 東鳩オールレイズン「小さな~想い出~♪」のCM
27 仮面ライダー変身ベルト
28 ダッコちゃん人形
29 リーゼント(キャロル・クールス・ダウンタウンブギウギバンド・横浜銀蠅)
30 自転車の後輪に付ける泥除け
31 GOGOブーム
32 さくらカラー
33 TORIO
34 AIWA
35 FUNAI
36 SANSUI
37 OHP
38 マハラジャ(ディスコ)
39 マジックハンド
40 MS-DOS
41 カセットテープ(メタル、クローム、AD、AEなど)
42 8トラ式カセット(カラオケ)
43 VHS&ベータ式ビデオテープ
44 ソフトメン
45 クビチョンパ(指人形)
46 ガメラ
47 レーザーディスク
48 スーパーカー消しゴム
49 ローラースルーGOGO
50 プリントごっこ
51 ベイシティローラーズ
52 マルキン自転車&ツノダサイクル
53 ソフトビニール人形(ウルトラマン・怪獣・ゴジラ)
54 裁縫セット
55 超合金ヒーロー(可動式)
56 五玉そろばん
57 赤電話
58 象が踏んでも壊れない筆箱
59 アメリカンクラッカー
60 ポケベル
61 富士ヨット学生服
62 ピョンちゃんランドセル
63 スーパーカーブーム
64 なめねこ
65 アスレチックランド(卓上ゲーム)
66 ミニ四駆
67 ポンジャン(ドンジャラ)
68 ページバン
69 エリマキトカゲ
70 正月ゲーム(すごろく・羽子板・独楽回し・福笑い)
71 ケンケンパッ
72 押しくらまんじゅう
73 花いちもんめ
74 ずいずいずっころばし
75 メカニカルペンシル(ロケットペンシル)
76 お道具箱(算数セット)
77 分度器
78 ハート形アーモンドチョコ
79 ウォーターゲーム
80 ルービックキューブ
81 回旋塔・ジャングルジム(遊具)
82 デジタルツーカー・J-Phone
83 PHS
84 ちにっこギャング
85 パラソルチョコ
86 ポケットカメラ
87 8分の5チップ
88 スライム
89 階段を下りるバネ(スプリング)
90 8ミリ
91 のらくろ
92 ブラウン管テレビ
93 真空管ラジオ
94 ファンシーケース
95 卓上型テレビアンテナ
96 茶ぶ台
97 蚊帳
98 豚の蚊取り線香入れ
99 映え取り紙
100 二槽式洗濯機
101 卓上式レコードプレーヤー
102 蝿帳
103 エメロンの美人追っかけCM「カメラに向かって振り向いて」
104 ジャポニカ学習帳
105 リング式単語帳
106 ねずみ花火
107 ねずみ捕り器(金網式)
108 パッチンガム
109 スポーン曲げ(超能力)
110 ポラロイドカメラ
111 BCLブーム(べリカード)
112 ブラックデビル
113 連想ゲーム
114 ラタンの買い物かご
115 パイプ
116 ハエ叩き
117 黒電話
118 ペナント(観光土産)
119 缶バッジ
120 めんこ
121 爆竹
122 かんしゃく玉
123 ゴムぱちんこ
124 竹馬・缶下駄
125 パーティー用ひげメガネ
126 水鉄砲・水風船
127 プラモデル
128 巻き取り(ピーヒャラ笛)
129 スーパーボール
130 スカイピンポン
131 エポック野球盤
132 吹き上げパイプ
132 ホームランバー(アイス)
133 たのきんトリオ
134 先割れスプーン
135 ニューミュージックブーム
136 引っ込むナイフ
137 野生の王国
138 牛乳のフタ
139 切手収集
140 コッペパン
141 きょうのめあて
142 野球帽
143 ばねばかり
144 実験室の人体模型
145 上皿天秤(分銅)
146 アルコールランプ
147 今夜の出来事(ニュース)
148 アポロキャップ
149 駄菓子屋
150 フィンガー5
151 ガチャガチャ
152 紙で作るグライダー
153 プラッシー
154 フーセンガム
155 マジンガ―Z人形(ロケットパンチが飛び出す)
156 ファミコン
157 小学校の門にいる行商(ひよこ・くわがた。かぶと虫・針金細工)
158 改札口で切符にハサミを入れる駅員
159 短波放送が受信できるラジオ(クーガ・トライエックスなど)
160 紙芝居
161 シャンプーハット
162 駅にあった伝言板
163 24時間風呂(湯名人など)
164 改造車(竹やり)
165 テレクラ
166 カエルのおもちゃ お風呂で浮かべてポンプを押すと前に動く奴
167 ツッパリ(リーゼント)
168 スパイクタイヤ
169 紙芝居の水あめ
170 キャラクターの入れ物のシャンプー
171 デコトラ
172 森永ハイソフト
173 森永キャラメル
174 ウーパールーパー
175 たくぎん
176 ゴレンジャー
177 赤チンキ
178 ルゴール
179 公園にあった土管
180 カセット式のウォークマン
181 丸いドーナツ型のカラーチョコ
182 ふりこ型の柱時計
183 オキシドール
184 山一證券
185 チョコボール
186 保健室にあった丸見えの大きな体重計
187 知恵の輪
188 やせる石鹸(中国製)
189 クロレラ
190 肝油
191 BCG
192 寒風摩擦
193 特命リサーチ20XX
194 外国人レスラー(デストロイヤー・ブッチャー・タイガージェットシン・ブルーザーブロ
ディ・ハルクホーガン・ドリーファンクジュニア・ビルロビンソン・ミルマスカラス)
195 じゃんけんゲーム(グリコ・パイナップル・チョコレート)
196 パンダブーム(ランラン・カンカン)
197 日清やきそばUFO
198 だるまさんが転んだ
199 口裂け女
200 怪人二十面相
200までピックアップして懐かしいものを挙げたものの、まだまだ思い当たることが山ほどあるので、次回、機会を見つけて続編(201以降)もお送りしたいと思う。
記事作成:1月6日(金)
« 昔のCMは面白かった・・・ | トップページ | 2017年1月期のCMベスト5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ終了のお知らせ(2025.03.06)
- ブログ終了のお知らせ(2024.09.01)
- ブログ終了のお知らせ(2024.03.18)
- ブログ終了について(2023.09.15)
最近のコメント