福島出身の3人の歌姫③
3日連続の特集記事の最終日。彼女の存在を知る人は、もしかするとまだ少ないかもしれないが、列記とした福島市在住のシンガーソングライターだ。地元愛が強くて、楽曲のあちこちに福島のスポットが登場するし、MVも福島市内でロケを行う入れ込みよう。では最終回、私が取り上げるのは「MANAMI」だ。
プロフ
1992年6月2日生まれの24歳 血液型はO型 出身地は東京だが、福島在住
公式HP http://profile.ameba.jp/manamiutautai
福島えがお
《MANAMIコメント》
震災以降、福島には笑顔が少なくなったという言葉を聞き、笑顔が生まれるきっかけになるような曲を作りたいと思いこの曲を作りました。福島のこと、福島への思い、そして福島が好きだ、というメッセージを込めています。一度聴いたら思わずふくしまふくしま~♪と口ずさんでしまうような、耳に残りやすいサビのメロディも特徴的です。
今回のミュージックビデオは、MANAMIと同郷のコマ撮りアニメーション作家・ワタナベサオリを監督に迎え、阿部綾子(U-ONE MUSIC)協力のもと、福島で撮影しました。
このMVで登場したスポットや出演者はオール福島。
四季の里、福島駅、東口駅前広場、コラッセふくしま、12F展望ラウンジ、飯坂温泉あし湯処 ちゃんこちゃんこの湯、Cafe ひらなが、荒川運動公園、布引 風の高原、猪苗代湖、株式会社poptoon、福島市観光コンベンション協会、福島市観光PRキャラクター・ももりん、ふくしまから、はじめよう。キビタン。
タイトルの通り、笑顔を貰える名曲だ。メッセージソングとしてはほんわかしそうな印象。
Familiar Train ※飯坂線公認応援ソング
4th mini album「HAPPY MY LIFE」に収録されている。
かみだのみ
カフェスマ〜酪王カフェオレと笑顔〜 30秒CM
2016年4月15日〜6月30日に開催した酪王カフェオレ40周年記念キャンペーン「カフェスマ〜酪王カフェオレと笑顔」でお寄せ頂いた笑顔がCMになりました!ご応募頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ちょっと長めの30秒バージョンです。
3日連続でお送りして来た地元密着の3人の歌姫たち。ついつい応援したくなってしまう存在だ。福島県民はもちろん、県外の方にもぜひ彼女たちの歌声に触れてほしい。そしてできれば応援をして頂きたいと思う。真剣に音楽に向き合い、音楽をこよなく愛し、郷土愛が滲み出た大切な、大切な福島県出身のシンガーだから・・・。
記事作成:2月21日(火)
« 福島出身の3人の歌姫② | トップページ | 郡山富田駅工事進捗リポート(3月5日現在) »
「音楽」カテゴリの記事
- 第69回全国植樹祭ふくしま2018大会テーマソング【GReeeeN/福ある島】(2018.02.17)
- 再ブレイクするバブリーソング(2018.01.06)
最近のコメント