2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 郡山のデンジャラスゾーン | トップページ | 福島県の歴史年表 »

2017年3月26日 (日)

AKBグループにいても売れそうな80年代アイドル

 過去に当ブログで「80年代アイドル」についてのミーハー記事を何度も書いた。私が高校生から大学生の頃は、空前のアイドルブームで、その影響からか、未だにアイドルには目がない。ロリコンオヤジと罵られそうだが、自分の娘と同じくらいの年齢の子たちが、アイドルとしてデビューし、トップスターを夢見て頑張っている姿には、ついつい親心として応援したくなってしまう。決して不純な怪しい動機からではない。
 この歳になって思うのは、80年代のアイドルは皆、健康的な少女たちが多かった。それは血液型がB型とO型が圧倒的に多く、天真爛漫で陽気で裏表がなさそうな性格と多少天然がかった癒し系のおおらかな雰囲気を醸していたからにほかならない。当時のアイドルたちは、今でも乃木坂や欅坂、AKBグループにいてもセンターが狙えそうな可愛い娘ちゃんばかりだった。今日は、またまたミーハーを絵に描いたような話題で恐縮だが、そんな80年代アイドルを取り上げたい。
 

 1 水谷麻里

  生年月日:1971年7月18日  (45歳) 出身地:愛知県津島市 血液型はO型

 水谷 麻里は、1980年代後半に活動した日本の元女性アイドル歌手。本名、江口 葉子。旧姓:水谷。 愛知県津島市出身。現役時代の所属事務所はサンミュージック、レコード会社はビクター音楽産業。堀越高等学校卒業。デビュー年はアイドルブーム真っ只中で、年末には銀座音楽祭・メガロポリス歌謡祭・新宿音楽祭・日本レコード大賞など多くの音楽祭が行われており、山瀬まみ・ポピンズ・真璃子・少年隊らと各新人賞を争い、彼らと共に多くの新人賞を獲得した。漫画家の江口寿史と結婚した。

https://www.youtube.com/watch?v=JMAnFcMX0Z8

 ちなみにこの「乙女日」和は、夜の「FTVお天気情報」のOPテーマに使われている。

FTVお天気情報→ https://www.youtube.com/watch?v=JVqm8XcuskA

 2 伊藤美紀

 愛知県 名古屋市名東区出身。かつてホリプロに所属していた。血液型はB型。現在は45歳。
 1986年 - ホリプロタレントスカウトキャラバン・グランプリ。
 1987年5月21日 - CBS・ソニーのHOLLYWOOD LABELより『小娘ハートブレイク』で歌手デビュー。

 3 中山忍

 東京都小金井市出身。現在は44歳。所属事務所はオフィスミューズ。血液型はB型

 グラビア写真集 https://www.youtube.com/watch?v=lzLv6JR78Zo

 ご存知、中山美穂の実の妹。男なら守ってあげたくなるような妹にしたいアイドルだった。

 4 島田奈美

 東京都出身。私立富士見中学校・高等学校卒業。46歳。現在も島田奈央子の名前で音楽活動を続けている。血液型は色白丸顔の典型のO型

https://www.youtube.com/watch?v=jms41mxP8-M

https://www.youtube.com/watch?v=ZwUz2aam3JY

https://www.youtube.com/watch?v=hsaAIBHgfLM

笑って歌えなくなる https://www.youtube.com/watch?v=QnDq-0TPRmg

 明るくて陽気な健康的アイドルの典型だった。笑顔がたまらなくキュートで「クレアラシル」のCMに出演していた。同じO型のおニャン子クラブの高井麻巳子(現在・秋元康夫人)に似ていた。

 5 吉田真里子

 1980年代後半から1990年代前半にかけて活躍した日本のアイドル、シンガーソングライター。 兵庫県姫路市出身。身長156cm、体重45kg。B型。スリーサイズはB79cm W59cm H80cm。ヤングマガジンのグラビアクィーンとなった。現在46歳。

https://www.youtube.com/watch?v=vXpmX6buenQ

https://www.youtube.com/watch?v=VGFBi8ZIOW4

https://www.youtube.com/watch?v=o_gBeclq2z8

 私が社会人1~3年目に活躍したグラビア系アイドル。写真集がバカ売れした。やはり妹にしたいロリフェイスで、アンニュイな感じも男心を刺激した。
 今でいう橋本環奈に似ていた。

 6 志村香

 東京都墨田区出身の歌手、タレント。堀越高等学校卒業。血液型:B。現役当時の所属事務所は芸映プロダクション、レコード会社は日本コロムビア。47歳

 彼女のVTRを見るたびに、なぜか私は欽ちゃん球団の片岡安祐美(彼女もB型)とイメージがダブる。やはりB型同士、雰囲気が似たり、相通ずるものがあるのだろう。

 7 河合その子

 1985年、夕やけニャンニャンから生まれた「元おニャン子クラブ」、会員番号12番。血液型はB型。フランス人形を彷彿させるようなアンニュイでロリっぽい雰囲気があった。

 https://www.youtube.com/watch?v=bmAM87GjKhs

 https://www.youtube.com/watch?v=d9HPUKPYojs

 https://www.youtube.com/watch?v=QB0-aeYvq-k

 https://www.youtube.com/watch?v=TygQdaUagZs

 かつて70年代アイドルだった木之内みどりと恋の逃避行を行ったプレイボーイ、後藤次利(B型)と結婚して芸能界を引退した。

 80年代はB型アイドルが多かった。

 松本伊代、堀ちえみ、吉本美代子、三田寛子、菊池桃子、斉藤由貴、南野陽子、伊藤さやか、伊藤美紀、伊藤麻衣子、吹田明日香、志村香、中村由真、中山忍、河合その子、酒井法子、かわいさとみ、吉田真里子、本田理沙などがそうだ。

 ところで、現在のアイドルでB型は少ない。乃木坂46はB型が多いが、個人ではトップアイドルとまではいかない。AKBでは柏木由紀、松井珠理奈くらいだ。B型は個性が強く、天然っぽい印象がある。女優の綾瀬はるかやタレントのローラが典型で、マニアックというか、特別な目線で見られがちだ。
 しかし、今日取り上げた7名の80年代アイドルは、今、AKBに加入したとしても、「神セブン」的な存在で、センター候補になるのは間違いない。南野陽子や菊池桃子のように、独特なカリスマ的な存在で、熱狂的なファンがつく。よって、グループ内にいても目立つことうけあいだ。

 記事作成:3月8日(水)

« 郡山のデンジャラスゾーン | トップページ | 福島県の歴史年表 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

福島県の天気


無料ブログはココログ