日本人で良かったと思える動画集
日本は歴史的に見ても、島国だったせいか外国文化を取り入れる機会が少なく、独自に発展した和文化が主流だった。昭和の時代でも、1ドル360円の固定相場の時代には、海外旅行は高嶺の花であり、新婚旅行はもっぱら熱海がメッカだった。近年、「異文化交流」が盛んになった、高校の修学旅行が外国だったりするが、外国へ行ってみると、外から日本の良さを再認識でき、「日本人でよかった」と改めて実感するケースが多い。文化や生活習慣の違い、政治や経済の発達の度合いも異なり、ソフト面でも、国民意識や社会常識、公共心や民度まで千差万別だ。
これまで当ブログでは、幾度となく日本へ来た外国人のコメントとして、日本人の凄さや日本の優れた規範意識や公衆マナー、秩序ある生活などを紹介したが、今回もダメ押しとばかりに日本を訪れた外国人が、日本についての感想を認めた動画をセレクトしてお送りしたい。やや自画自賛の部分もあるが、日本人の良さを改めて認識して頂ければ幸いだ。
【衝撃】日本を観光した中国人が日本に来て驚いたこと10選 中国と日本の違いに唖然・・・
中国人が日本に来て驚いたことが意外だった。中国のごみ問題、トイレ事情などと比べると日本の素晴らしさを改めて実感します。
【海外が感動する日本の力】
海外の反応 日本に来た外国人が驚いた日本のすごいところ「これが日本の普通の日々なのか・・日本大好きだよ!」
今日は焦点がブレないように長々とした私見は割愛しました。ただ言えることは、日本人がいかに秩序に優れ、他人に迷惑のかからない生活を当たり前のことのように送っていることに外国人たちは驚嘆する。列に割り込まない、ゴミが少ない、電車内での公共マナーなど、日本人は誰に教えられたわけでもないのに、自然に身に着いている。学校教育や家庭生活の中で、「人の振り見て我が振り直せ」という自制心や社会性が培われているからに違いない。日本人は島国で、海を越えなければ外国を訪れる機会が少なかった。日本人がいかに民度が高く、「日本人で良かった」と思えるような実体験となる場面が少なかったからだ。
外国を訪れてみると日本人の生活がいかに優れているか認識できる。「国際化」とか「異文化交流」というのは、外国文化を取り入れるだけではなく、お互いの交流を通じ、自国の良さを再認識する場でもあるのだ。
記事作成:3月5日(日)~
« 「塚本禎子水彩画展」を訪ねて | トップページ | 企業名を連呼するCM »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「塚本禎子水彩画展」を訪ねて(2017.04.02)
- 日本人で良かったと思える動画集(2017.04.07)
- 素晴らしき黒板アート集(2017.01.13)
最近のコメント